新着情報

ワールドワンダー実施

2025/08/07

ワールドワンダー実施

7月10日(木)、1年生を対象に「ワールドワンダー」を実施しました。
このイベントは、海外への進学経験を持つパネリストとの交流を通じて、生徒が自分の活躍フィールドを世界規模で考えられるよう、海外進学を身近な選択肢として感じてもらうことを目指して開催されました。


スポーツ、経済、心理学などさまざまな分野を海外大学で学んだ経験をもつパネリスト4名が、海外を学ぶ場に選んだ経緯や現地での学び、そして現在の活動について紹介してくれました。

パネリストとの少人数での懇談により、パネルディスカッションでは語りきれなかったことについても、生徒が直接質問したり、相談したり、活発なやりとりが展開されました。

「海外で学ぶことの意味」と題して、講師自身の経歴やキャリア形成の過程に触れながら、国内外の教育動向を踏まえた海外大学進学の基礎知識について話していただきました。

なでしこリーグ所属の女子サッカー選手による海外留学体験談を通じて、スポーツと学業を両立した進路選択の実例を紹介してもらいました。
 
生徒は、このイベントを通して、海外で学ぶことを身近に感じるとともに、海外を進路選択のつとして考えるなど視野を広げることができました。