北越高校の1年間をチェック
春夏秋冬、北越高校ではさまざまな行事を予定しています。年度当初の年間行事計画は以下をご参照ください。
-
4月
- 入学式
- 対面式
- クラブ紹介
- 身体測定
- 新入生オリエンテーション
-
5月
- 生徒総会
- PTA総会
- 中間考査
-
6月
- 体育祭
- 生徒会役員選挙
- 進路ガイダンス
-
PICK UP!
新入生オリエンテーション
北越高校に入学したばかりの新入生向けに、コースやクラスによって行き先が異なる特色のあるオリエンテーションを実施します。新入生オリエンテーションを通じて、まずは、仲間作りを中心に親睦を深めながら、高校生としての心構えを学び、新しい環境に慣れていきます。
-
-
7月
- 期末考査
- オープンスクール①
- 夏期進学講座前期
-
8月
- オープンスクール②
- 夏期進学講座後期
- 海外研修旅行
(2年Int.特進コース)
-
9月
- 文化祭
- 文理選択(1年)
- オープンスクール③
- 入試説明会(保護者向け)
-
PICK UP!
体育祭
約1,300名の生徒で行う体育祭は競技だけでなく、連合パフォーマンスや部活動対抗リレーなど様々な分野で盛り上がりますが、学年を越えた一体感は最高です。
北越高校の行事の中で特に盛り上がるものの1つです。 -
-
10月
- 進路保護者会(1・2年)
- 中間考査
- 球技大会
- 大学キャンパスツアー
- 入試説明会(保護者向け)
-
11月
- 芸術鑑賞会
- 期末考査
- 入試説明会(保護者向け)
-
12月
- 海外研修旅行
(2年総合進学コース) - 冬期進学講座
- 海外研修旅行
-
PICK UP!
文化祭
各クラスの企画による模擬店や文化部の作品展示、有志生徒によるダンスや軽音発表など、さまざまなテーマに沿った催しで楽しむことができます。催しの内容を生徒たち自ら考案し、当日の準備を進める過程も成長の機会になります。
-
-
1月
- 推薦入試
- 専願入試
- アスリート専願入試
- 一般入試
-
2月
- スキー実習
(1・2年アスリートクラス) - 1・2年学年末考査
- 一般入試
- 合格者事前学習会
- スキー実習
-
3月
- 卒業式
- 春期進学講座
-
PICK UP!
スキー・スノーボード実習
1・2年生アスリートクラス独自の実習です。普段は各自の競技に取り組んでいるアスリートクラスの生徒が、いつもとは異なる同じスポーツを全員で体験する事により、スポーツに対する新たな視点や感覚を学びます。
-