学校感染症による出席停止の許可通知書について

学校感染症の感染症診断通知書の提出について

医療機関に学校感染症と診断された場合は、本人の休養と他者への感染を防ぐため、学校保健安全法施行規則に示す基準により、出席停止となります。登校するにあたり、学校への各種用紙の提出が必要になります。

重要【出席停止となる学校感染症を罹患した場合】

  1. 感染が確認されたら「病名・出席停止期間」等、必ず学級担任にご連絡ください(025-245-5681)。
  2. 各種用紙につきまして下記の関連ファイルからダウンロードし、プリントアウトしてください。
    「療養解除届」(インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症)【保護者記入】
    「感染症診断通知書」【医師記入】
    *インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症は、「療養解除届」のみ提出してください。
     「感染症診断通知書」の提出は必要ありません。
  3. 書類提出は回復後の登校時に学級担任まで提出をしてください。

学校感染症と診断された場合は下記をご参照ください。
学校感染症における対応のフローチャート

関連ファイル

expand_lessPAGE TOP