世界とつながる世界でまなぶ

北越高校での英語学習取り組み

全員、英語圏の国への修学旅行

「海外研修旅行」はコースやクラス種別ごとにプログラム内容が変わるものの、行き先はすべて英語圏です。語学学校やホームステイ、現地の生徒との交流など、ふだん学んでいる英語を試す機会がたくさんあります。修学旅行を見据えて日々の授業に取り組むことで、意欲的に学ぶことができます。

海外研修

スピーキングテストなどの授業改善

1年次からスピーキングのテスト行ったり、3年次に英語でのプレゼンテーションをしたりなど、大学入試改革を見据えつつも、将来につながるような英語学習環境を提供すべく、授業改善を続けています。

英検・GTECへの実績

北越高校では、2012年度から県の補助を受けて「国際人材の育成」に取り組んでおり、その頃から英検やGTEC(ベネッセの行う英語四技能試験)に力を入れてきました。その結果、英検の合格者数は、ここ数年間で確実に増えています。

学年別英検取得状況

「国際人育成プログラム」が大きな成果を上げています!!

GTECに見る英語力の伸び
全国的には平均で1年間に30点上昇しますが、本校では…

今春卒業生(Int.特進)の英語力の伸び

expand_lessPAGE TOP