お知らせ
令和5年度 北越高等学校同窓会 総会(懇親会)開催
日時 |
令和5年9月1日 金曜日 【受付】16:30 【総会】17:00 【懇親会】17:40 |
---|---|
会場 | 新潟グランドホテル 悠久(3F) 〒951-852 新潟市中央区下大川前通3ノ町2230 |
会費 | 6,000円(当日受付にて申し受けます) |
申込締切 | 令和5年7月31日 月曜日 |
お問合せ
北越高等学校同窓会 総会実行委員会(北越高等学校内)
Mail:hokuetu2021@outlook.jp
(名前・卒年・住所・電話番号を明記)
首都圏〈東京〉
令和5年度 第38回 関東北友会総会(懇親会)開催
日時 |
令和5年11月11日 土曜日 午前11時30分受付開始/午後12時00分より開催 |
---|---|
会場 | 明治記念館 2階 富士の間 〒107-8507 東京都港区元赤坂2-2-23 TEL:03-3403-1171 |
会費 | 男性10,000円 女性8,000円 ご夫婦15,000円 |
申込締切 | 令和5年10月10日 火曜日 |
お問合せ
関東北友会事務局
Mail:hokuetu2021@outlook.jp
(名前・卒年・住所・電話番号を明記)
初秋の候、同窓生の皆様におかれましては益々ご壮健のこととお慶び申し上げます。また日頃より同窓会の活動にご理解とご協力を賜りまして深く感謝いたします。
今年度より、同窓会会長を拝命いたしましたことをここにご報告し、ご挨拶申し上げます。結成80周年を迎えようという歴史ある同窓会を築き上げられた諸先輩方のご尽力に心から敬意を表し、より一層活気ある会にするべく、微力ながら努めてまいる所存でございます。
私が卒業した昭和47年には、ミュンヘンオリンピックが開催され、男子バレーボール、レスリング、体操男子等の金メダルに日本中が沸いたことを覚えている同窓生も多いかと思います。スポーツであれ、芸術であれ、母国や母校代表の活躍ほど皆の心を一つにする瞬間は無いものです。在校生や、卒業後の同窓生が各分野で成功し母校の名を上げることで、在校生も同窓生も母校をより誇りに思えますし、そんな北越高校を目指す優れた中学生を集める大きな理由となります。高校生活において、在校生が輝ける環境を整え、支えてあげられることは、私たち同窓会の大きな役目であり、喜びでもあります。
部活動の振興、教育環境の整備・充実、奨学金制度の充実、その他教育活動に対する同窓会からの支援無くして、「私学は北越」と言わしめる優良な環境を作るのは非常に困難です。引き続きの同窓会活動に対するご理解とご協力をお願いするとともに、新たな会員を増やし活気あふれる会にすべく、旧友同士、あるいは先輩後輩同士積極的に声を掛け合って頂く様お願い申し上げます。
末筆ながら同窓生皆様の益々のご健勝をお祈り申し上げます。
同窓会会長 清水秀雄(昭和47年卒)